安全安心への取り組み

株式会社エルラインで制定している、運輸安全マネジメントの取り組みについてご紹介いたします。

取り組みの方策

事故防止のための安全方針
  • 安全な運行が何よりも重要であり、安全の確保こそが会社存立の基盤であるということを自覚し、
    全員で事故防止に取り組む
  • 安全マネジメントを確実に実施し、継続的改善により、絶えず輸送の安全性向上に努める
  • 法令・規則・社会規範を遵守し、全てにおいて公正で健全な企業活動を行い、法令遵守は公私を問わず徹底する
  • 輸送の安全に関する情報は積極的に公表する
社内への周知方法
  • 安全点検実施日において、乗務員全員に周知するとともに、各事業所に掲示する
  • ホームページで公開する
安全方針に基づく目標
  • 重大事故(自動車事故報告規則第2条規定)は絶対に発生させない
  • 大小にかかわらず、人身事故は絶対に発生させない
  • 事故を招きうる行為(酒気帯び・過労・過積載・車両点検不備)は絶対にしない
令和4年度目標
1.重大事故 目標 0件
2.人身事故 目標 0件
3.軽微な運転事故 目標 10件以内
目標達成のための計画
  • 安全衛生年間計画を作成する (安全衛生委員会にて進捗を確認)
  • 社内安全講習会を実施し安全に対する意識を高める
  • デジタルタコグラフの実績検証と安全評価点を基準とした高評価運転者の表彰を行う
  • 無事故無違反コンテストの実施と表彰を行う
安全に関する情報交換方法
  • 始業・終業点呼時に乗務員と安全運行について意見交換を行う
  • 定期的に乗務員と個人面談を行う
安全に関する反省事項
  • 社外研修等による輸送の安全に関する教育が不十分
  • 軽い接触事故など、うっかりミスによる事故の発生が減らない (特に後退時での接触)
反省事項に対する改善方法
  • 一定の乗務員を社外安全運行研修への派遣させる
  • 運行管理者が添乗を行い、「決めたルールの確認」と「危険感受性の高い運転」を指導する
  • 自らの注意喚起の手法として、指差し呼称および安全呼称を行う習慣を体得させる
  • 事故惹起者に対し、ドライブレコーダーを用い情報を共有しながら事故の検証を行う

取り組み状況の公表

安全に関する目標達成状況
令和3年度 目標 結果 備考
重大事故 0件 0件
人身事故 0件 0件
軽微な運転事故 10件 21件 車両7件/物損14件

スワイプしてご確認いただけます

自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する情報
令和3年度
実績
事故発生件数 0件

自動車事故報告規則(H15.9.26改正国土交通省令第95号)第2条に定められた自動車事故(車両の転覆・転落・火災の発生、死者、重傷者、踏切事故の発生、積載物の飛散・漏洩、運転者の疾病による運転停止、制動装置・かじ取装置・車両等の故障による運行停止など)

事故の種類 -
衝突の状態 -
行政処分等 0件

スワイプしてご確認いただけます

令和4年3月1日
株式会社エルライン 代表取締役 江川 尚